ソウルキャリバー6 Wiki - ヴォルド戦術指南

目次

戦術指南(公式)

流派説明

特殊な形状の腕剣・ジャマダハルを両手に装備し、予測不可能な奇抜な技を繰り出す流派。
暗所での戦いを前提としているため、敵に背を向けた状態からであっても戦いぶりに変わりはない。
極度に柔軟な身体から繰り出される奇怪な攻撃の数々は予測困難でありながら、一撃一撃には相手を仕留めることのできる鋭さが込められている。
特に、奇怪に仰け反り、椅子のような姿勢となる「ジ・ラック」の構えは足側と頭側のどちらを向いているかで技が変化するため、常人が防ぎ切るのは不可能に等しい。

流派解説:初伝

■正面と背向けの二面性を持つ流派
この流派では敵を正面に捉えたときだけでなく、背を向けた状態からでも多彩な技を繰り出して戦うことができる。
正面向きからはリーチが長く中距離に適した技が、背向けからは攻撃の早い近距離に適した技が出しやすくなっている。

■中距離戦が得意な正面向き
まずは離れた間合いからでも出しやすいリーチを持つ「メリーマンティス」(B.B)や「ゲートプライヤー」(A+B.K)を出して攻めよう。
接近戦に持ち込まれた場合は相手を突き放しやすい「エレガントデスローズ」(A.A)、発生が早い「サイドクローインブレイス」(A.A)が頼りになる。
正面向きは相手のガードを崩すのが不得意。
崩しに行きたいときは「ジョリーリッパー」(A)、「ブラインドクレッセント」([B])、「スコーピオンズテイル」(K)、「ラチェットスクリーマー」(K)などで背向け状態を作り、近距離戦で戦うとよいだろう。

■近距離戦が得意な背向け
背向け状態は発生の早い技やガード崩しに有効な技を多くもっている。
背向け移行技をガードされている場合は、その隙を「ビハインドシザーズ」(背向けA.A)や「マカーブルウェッジ」(背向けB)でフォローしよう。
相手の動きが止まったら「イモータルベルチー」(背向けA+B)や「ブラッディドリル」(背向けA+G)でのガード崩しが強力。
マカーブルペンデュレム」(背向けB.B)や「フェイスレスセンチピード〜ジ・ラック」(背向け8WAY-RUN中にB.B)といった強力な中段攻撃と合わせ、相手のガードを崩していこう。

流派解説:奥伝

ジ・ラックについて
この流派最大の特徴はブリッジ状態になる特殊構え「ジ・ラック」。
奇異な姿勢のまま攻撃が出せる点も特徴的だが、敵が足側にいるか、頭側にいるかで攻撃の内容が変化する点にも特徴がある。

ジ・ラックに移行するには
ジ・ラックに移行するには、正面向きでの「メリーマンティス〜ジ・ラック」(B.[B])、「スコーピオンバイス〜ジ・ラック」([A])、そして「ジ・ラック」(B+K)などのコマンドを使うとよい。
足を向けたジ・ラックに移行してラッシュを始めることができる。

ジ・ラック連携(敵が足側)
相手に足を向けている状態のジ・ラックは、ラッシュをかけるのが得意な特殊構えだ。
スティアラック」(相手に足を向けた状態でジ・ラック中に)で接近し、ジ・ラックの連携で攻め込もう。
フールグレイブキーパー」(相手に足を向けた状態でジ・ラック中にB)はカウンターヒットリーサルヒットを起こすので、この攻撃をカウンターで当てることを狙おう。

流派解説:皆伝

ジ・ラックの攻め(敵が頭側)
敵に頭を向けている状態のジ・ラックは、ラッシュをかけるというよりも中段攻撃と下段攻撃でガードを崩すことを目的とする構えである。
スティアラック」(相手に頭を向けた状態でジ・ラック中に)は下段攻撃に変化するので、立ちガードする相手に当てるのが有効だ。
一方「フールスプリング」(相手に頭を向けた状態でジ・ラック中にB)はコンボ始動技の中段攻撃だ。
この二つで相手のガードを崩すことを目的としてみよう。

ジ・ラック(頭側)に移行するには
頭を向けたジ・ラックに移行するなら、背向け状態から構え移行を行うといい。
フェイスレスセンチピード〜ジ・ラック」(背向け8WAY-RUN中にB.B)、「ジ・ラック」(背向けB+K)などで移行できる。
また「フールラビリンス」(足側ジ・ラックA)を出すことで前後反転して頭側ジ・ラックの状態に帰着することができる。

クリティカルエッジ解説

■「ザ・スピナー・オブ・マッドネス

■性能
正面と背向けで、攻撃が発生するまでの早さがことなるクリティカルエッジ
正面向き発動は後ろに下がる動きから攻撃を繰り出すため、相手の攻撃をかわしやすい。
背向け発動は回避性能はないが、その代わりに非常に攻撃の発生が早く、相手の攻撃をつぶしやすい。
いずれも敵のラッシュに巻き込まれたときの脱出策として強力。ただし、ガードされると反撃を受けやすい。

■使い所
敵の連携をガードしているときや、敵からの攻撃を食らっているときなど、敵がさらに攻め込んでくる局面で使用するのが効果的な使い方だ。
背向け発動の場合は攻撃の発生が早いので、各種コンボにも組み込みやすい。

ソウルチャージ解説

ソウルチャージ時限定の構えが利用可能
この流派にはソウルチャージ持続中のみ移行できる構えがある。
サイドクローピットフォール」(ソウルチャージ持続中にA.A.A)、「ピットフォールキック」(ソウルチャージ持続中にジャンプK)、「ピットフォールマリオネット」(ソウルチャージ持続中に背向けK)などが、その特殊構え「フェイクデスイール」への入り口である。
相手のガードを崩すのに役立つ、奇想天外な連携が構築可能だ。

■攻めやすくなる攻撃追加
その他、攻めづらい状況を打破する攻撃として「ディアボロブラザーズ」(ソウルチャージ持続中にB.B)が追加されて中距離のプレッシャーがアップする。
アーチシェイプセンチピード〜ジ・ラック」(ソウルチャージ持続中にB.B.B)は、正面向きから頭側ジ・ラックにすぐに移行できるのがメリットだ。
ここから強力な下段と中段攻撃でガード崩しを狙っていこう。

■「デモニックドリラー
空中に飛び出し、連続で複数回ヒットする回転攻撃を行うソウルアタック。正面向きからも背向けからも発動することができる。
A+B+Kのソウルチャージは発動後に正面向きと背向けが入れ替わるが、この技を使えば現在の向きを維持したまま攻め続けるのに有用だ。

リバーサルエッジ解説

■さばき動作
動作中にを入れておくと、普段とことなる攻撃に移行する。
こちらはヒットしても専用かけひきに移行せず、背向け状態に帰着する。
ヒット時はクリティカルエッジが連続ヒットするため近距離戦の要となるだろう。

■A派生
大振りな横斬りを繰り出す。
[A]で背向けへ移行する。

■B派生
浮かせ技を繰り出す。
三種類の派生の中で最もダメージが高い。
[B]でジ・ラックへ移行し、空中コンボを狙える。

■K派生
ヒット・ガード時は上空へ跳ね上がり、落下攻撃を仕掛けられる。

主力技(公式)

  • B.[B] 【メリーマンティス〜ジ・ラック】
    接近戦に持ち込みやすい
  • A+B.K 【ゲートプライヤー】
    リーチが長い
  • K 【スコーピオンズテイル〜背向け】
    背向けへ帰着。コンボ始動技
  • 背向けB.B 【マカブールペンデュレム】
    ディレイ可/背向けへ帰着。カウンターヒットを狙う
  • 背向け[A+B] 【イモータルベルチー〜ジ・ラック】
    相手の立ちガードを崩す
  • 背向け8WAY-RUN中にB.B 【フェイスレスセンチピード〜ジ・ラック】
    空振りの隙を狙う
  • 相手に足を向けた状態でジ・ラック中にB 【フールグレイブキーパー】
    カウンターヒットを狙う
  • 相手に頭を向けた状態でジ・ラック中にB 【フールスプリング】
    背向けへ帰着。コンボ始動技
  • 相手に頭を向けた状態でジ・ラック中に 【スティアラック〜ジ・ラック】
    相手の立ちガードを崩す

コンボ

  • コンボ1
    B[B]
  • コンボ2
    BB.B
  • コンボ3
    ソウルチャージ持続中にBB.B.BK(ソウルチャージ持続中にBB.B.B〜相手に頭を向けた状態でジ・ラック中にK
  • コンボ4
    K〜A+B+KK〜背向けA+B+K)