ソウルキャリバー6 Wiki - ジークフリート戦術指南

目次

戦術指南(公式)

流派説明

身の丈ほどもある巨大な両手剣の重量を活かした斬撃を次々と繰り出し、その剣域の広さにて要塞のごとき守りを築く防御型の流派。
攻撃後に武器を持ち替えつつ構えを変化させる独特の動きにより、両手剣の重さゆえに生じる隙を補っているのも特徴のひとつだ。
ひとたび攻撃に回れば、素早い構えの切り替えは相手を幻惑する動きとなり、守りを崩す一助となる。
逆境においてその剣は勢いをさらに強め、瀕死の状態から繰り出される魂を込めた攻撃は岩をもたやすく打ち砕くほどである。

流派解説:初伝

■リーチの長い技をふりまわして戦う
本流派は、巨大なツヴァイハンダーの重量とリーチを活かした攻撃が特徴。
離れた間合いから「ルークスプリッター」(B)や「リジェクトターンスラッシュ」(A)といった広範囲にヒットするパワフルな攻撃を仕掛けていこう。
すこし近い間合いでは、攻撃発生がやや早めの「アーメットクラッシャー」(A)や「イリュージョンランパート」(B.B)を狙っていくのが有効だ。

■接近戦の技をおぼえる
相手に近付かれた状況では、リーチの長い技は攻撃速度で負けやすい。
こちらも攻撃発生の早い「ナイトベインスラッシャー」(A.A)や、「ショルダーアセンドキック」(K.K)といった技で対抗していこう。

■特殊構えに移行してみよう
本流派の技の多くは、ホールド入力によって特殊構えに移行し、隙を減らすことができる。
たとえば「スカイスプリッター」(B)は、普段は隙が大きく、ヒットしてもコンボが狙えない。
しかしホールド入力で「チーフ・ホールド」に移行することで「テラーニーキックラッシュ」(チーフ・ホールド中にK.K)が空中コンボになる。
ガードされた場合でも「テラーニーキックラッシュ」で相手の反撃をつぶせることも多いため、常にホールド入力するくらいで構わない。

流派解説:奥伝

■特殊構えで連携を構築しよう
攻撃範囲の広い「アンセムスラッシャー〜デキスター・ホールド」(A+B)や、「アーマーブレイカー〜チーフ・ホールド」(B.B.[B])といった攻撃からは、特殊構えからの派生技に割り込まれづらいため、攻勢を維持することが可能だ。
また「ナイトベインスラッシャー〜シニスター・ホールド」([A])のように、連携技の途中から特殊構えに移行するパターンもある。
シニスター・ホールド」からは下段攻撃の「ガイストスピニングローキック」(シニスター・ホールド中にK)が強力なので、連携に混ぜていくとよいだろう。

■特殊構えの防御性能を活用しよう
チーフ・ホールド」(B+K)は相手の縦斬りをかわすことができ、「ベース・ホールド」(B+K)は横斬りを弾き返すことができる。
相手の攻撃をうまくいなした後は、各構えからの派生技で隙を突こう。

■特殊な入力の技を使いこなそう
本流派でも特筆すべき技のひとつが「クイックバックスピンスラッシュ」(agA)だ。
ボタンを素早く押す必要があるが、リーチ、攻撃速度、隙のすくなさのいずれも優れている。
折を見て練習しておくと、役に立つ時が来るだろう。

流派解説:皆伝

■逆転を狙える「ダークレガシー
体力がピンチの時、逆境に身体が反応して「ダークレガシー」状態になる。この状態が発動すると一部の大技が強化され、逆転の可能性が高まる。窮地に追い詰められても、ダークレガシーの強力な攻撃であきらめずに戦おう。
また、ダークレガシーは受動的に発動するだけでなく、特定の技を試合中に使うことで任意で発動することもできる。発動に必要なポイントが12以上たまった状態でA+Bを入力するとダークレガシーを自らの意志で発動することができるのだ。この場合、体力値に関係なく「ダークレガシー」がずっと続くようになる。

■「ダークレガシー」中に強化される技
ダークレガシー」が発動すると上段攻撃をかわしやすい「スカイスプリッター」(B)のカウンターヒットでリーサルヒットが発生する。
ガード崩しに有効な「ガイストストローク」(シニスター・ホールド中にB)と「ガイストスピニングローキック」(シニスターホールド中にK)もそれぞれリーサルヒットを起こすようになるため、積極的に狙おう。
切り返し性能が高い「ソウルバーン:エピタフ」(ダークレガシー発動中にA+B)も使用可能となる。
この技は非常に強力な反面、使用すると「ダークレガシー」が解除されてしまう。

クリティカルエッジ解説

■「ダークスカーキャリバーン
■「ギュールズ・キャリバーン

■性能
リーチの長い振り上げ中段攻撃。空振りの隙を狙いやすい。通常構えからだけでなく「チーフ・ホールド」からも繰り出すことができる。
発動時とヒット時にそれぞれ「ダークレガシー」発動に近づく。

■使い所
コンボに組み込むなどして積極的にヒットを狙おう。
ヒットさせると「ダークレガシー」発動に必要なポイントがより多くたまるので、バトル終盤に有利な展開をつくることができる。

ソウルチャージ解説

■強力な構え移行技が使用可能
構え移行技で強力なものが追加され、連携を使って攻めやすくなる。
代表的なものは「ヒルトオンライジング〜チーフ・ホールド」(ソウルチャージ持続中にb.B)や「チャージオンカイゼル〜チーフ・ホールド」(ソウルチャージ持続中にK.B)だ。

■構え経由コンボが強力に
ラッシュオンヴォルテックス」(ソウルチャージ持続中にチーフ・ホールド中にK.A+B)や「リボーンオングラインダー」(ソウルチャージ持続中にベース・ホールド中にK)といった強力な技が使えるようになることで、構えを使ったコンボのダメージも大きく向上する。

■「ローンピルグリム
ソウルチャージ状態に移行し、強烈な振り上げ攻撃を繰り出すソウルアタック
攻撃後に「シニスター・ホールド」に移行するので、「フィーンドオンリベレイター」(ソウルチャージ持続中にシニスター・ホールド中にA+B.B)に連携するなどして攻め続けよう。

リバーサルエッジ解説

■A派生
デキスター・ホールド」に移行する横斬り。
リーサルヒット時に特大のダメージを稼ぎ出す。

■B派生
相手を高く浮かせる振り上げ斬り。
通常ヒットで空中コンボが可能だ。

■K派生
相手のBをかわしつつ膝蹴りを出し「チーフ・ホールド」に移行する。
K.BやK.Kといった派生を持っており、ガードされても構えを使った攻めを展開しやすい。

主力技(公式)

  • A 【リジェクトターンスラッシュ】
    GI(対横斬り ※蹴り不可)。リーチが長い
  • B 【ルークスプリッター】
    しゃがみ状態へ帰着。縦斬りをかわしやすい
  • A 【アーメットクラッシャー】
    相手の移動に当てやすい
  • K.K 【ショルダーアセンドキック】
    上段攻撃をかわしやすい
  • [B] 【スカイスプリッター〜チーフ・ホールド】
    コンボ始動技
  • チーフ・ホールド中にK.K 【テラーニーキックラッシュ】
    カウンターヒットを狙う
  • [A] 【ナイトベインスラッシャー〜シニスター・ホールド】
    早い技
  • シニスター・ホールド中にK 【ガイストスピニングローキック】
    相手の立ちガードを崩す
  • ダークレガシー中にA+B 【ソウルバーン:エピタフ】
    GI(対上中段)/ガード時削りダメージあり/ダークレガシーが解除される。切り返しに使いやすい

コンボ

  • コンボ1
    [B]〜K.K[B]〜チーフ・ホールド中にK.K)
  • コンボ2
    [B]〜K[B]〜ベース・ホールド中にK)
  • コンボ3
    [B]〜K.[K]〜B[B]〜チーフ・ホールド中にK.[K]〜チーフ・ホールド中にB)
  • コンボ4
    ベース・ホールド中にB〜A+B+K

引用