ソウルキャリバー6 Wiki - ザサラメール戦術指南

目次

戦術指南(公式)

流派説明

巨大な大鎌を軽々と振るい、失われた太古の術を扱う流派。
攻撃範囲に優れており、いかなる間合いでも主導権を握ることができるのが特徴だ。
大鎌の形状を活かした数々の技で相手を強引に引き寄せ、近距離での心理戦を仕掛けることを得意とする。
また、敵に「呪詛」を刻み、古の「魔術」を発動することができるという特殊な力を持つ。
魔術を受けた相手は時間の流れから切り離され動けなくなる。
そこに強力な攻撃で一気にとどめを刺す戦法こそ、本流派の切り札である。

流派解説:初伝

■範囲の広い牽制技を振り回し、主導権を握る
バトル開始後の間合いで主力となるのはヒット時・ガード時ともに相手よりも先に動き出せる「ネイル・オブ・エレシュキガル」(A.A)。
この技よりも遠い間合いにいる相手には「サパラ・オブ・イラブラット」(A)や「ダブル・ファルクス・オブ・シャマシュ」(A)を出すことで移動を抑止できる。
Aは接触すれば必ず相手を引き寄せることができ接近戦を優位に進めることができる。
Aはヒット時に「ロア・オブ・ウルディンム」(K)が連続ヒットし、ダメージを与えつつ攻めを継続することができるぞ。

流派解説:奥伝

■攻撃発生の早い技で敵に呪詛を付与しよう
この流派では、一部の攻撃をヒットやガードさせることで相手に「呪詛」を与えることができる(最大で3つ)。
相手の周囲に浮かぶ紫色の球体で呪詛の数は確認可能だ。
近距離に引き寄せた敵には、攻撃発生の早いKをヒットさせ呪詛をつけていきたい。

呪詛の相手に対し、魔術を発動せよ
呪詛をつけると「魔術」を発動できるようになり、魔術の効果は呪詛がつけばつくほど大きくなる。
呪詛が2個以上ついたら下段攻撃の「イングレス・オブ・リルトゥ」(呪詛を付与した状態でB.B)と中段攻撃の「イングレス・オブ・ベーリット・セーリ」(呪詛を付与した状態でB.B)を出してガード崩しを狙うのが強力である。
呪詛をつけられないようガードを固める相手には投げ技の「バーク・オブ・ウルディンム」(A+G.K)を使うことで呪詛をつけることができるため、戦いを有利に展開することができる。

流派解説:皆伝

■空振りの隙を狙って呪詛をつける
接近戦を警戒し、リーチの長い攻撃で牽制する相手には、8WAY-RUNで空振りさせて「クロー・オブ・ネルガル」(B.B)をヒットさせるとよい。
先端でヒットするとリーサルヒットとなるため、追撃で「インストラクション・オブ・ティアマト」(K)を当て、呪詛をつけて攻めよう。

■後方へのリングアウトを狙う
大鎌の特性を生かした技が豊富な本流派は、後方へのリングアウトも得意としている。
フック・オブ・ナムタル」(A.B)(カウンターヒット)や「キングー・ザ・スレイ・ウォーロード」(A+G)はヒット時に相手と位置を入れ替えられるが、もし後方に崖があれば、そのまま相手をリングアウトさせて勝利できる。

クリティカルエッジ解説

■「ボイス・フロム・アビス(深淵よりの呼び声)[変異]
■「ボイス・フロム・アビス(深淵よりの呼び声)[第一臨界]
■「ボイス・フロム・アビス(深淵よりの呼び声)[第二臨界]
■「ボイス・フロム・アビス(深淵よりの呼び声)[第三臨界]

■性能
攻撃の発生は早くないが、出始めにガードインパクト属性があり、敵が出す攻撃を受け流しながらヒットさせることが可能だ。
また、ガードされても相手より先に動けるうえに呪詛を付与できる。ガードインパクトできる範囲やヒット時のダメージは、呪詛の数に応じて以下のように変化する。
  • 呪詛なし…対中下段ガードインパクト属性
  • 呪詛1つ…対上中下段ガードインパクト属性
  • 呪詛2つ…対上中下段ガードインパクト属性/ガード耐久値回復
  • 呪詛3つ…対上中下段レジストインパクト属性/ガード耐久値回復
発動時に呪詛を消費するので、状況を考えつつ使用すると良いだろう。

■「ボイス・フロム・アビス(深淵よりの呼び声)

■性能
A+B+Kというコマンドで発動すれば呪詛を消費せずにクリティカルエッジを使用できる。
呪詛を温存しながら戦いたい場合は、こちらの入力で出すと良いだろう。

■使い所
遠くの敵を引き寄せる技で近距離戦に持ち込んだ直後が狙い目となる。
こちらの攻めを警戒して早い技を繰り出してくるところを、クリティカルエッジで受け流そう。

ソウルチャージ解説

■ソウルチャージ時限定技で圧倒しよう
ソウルチャージを行うと秘められた魔力を解放し、常人には繰り出せない技の数々が使用可能になる。
ヴォイド・ノヴァ」(ソウルチャージ持続中にA+B)は離れた相手を引き寄せるブレイクアタックで、ヒット時・ガード時とも先に動くことができる。
この技で近距離戦に持ち込んだら強力な投げ技「フェイタル・グラビティ」(ソウルチャージ持続中にA+G)や「エイト・ブリーズ・トゥ・フンババ」(ソウルチャージ持続中にA.K.B)、「グリーディ・ワン・クリール」(ソウルチャージ持続中にA.B)を使ってトドメを刺そう。

■「アビシャルクォーク
■「イングレス・オブ・アビス
魔術的な力により大鎌を空中に浮遊させ、敵の頭上から刃を振り下ろすソウルアタック
ヒット時にソウルチャージ状態で攻めることができるだけでなく、呪詛を付与した状態であれば攻撃後にBで時間を止める魔術を発動できる。

リバーサルエッジ解説

■さばき動作
呪詛を付与した状態で、B+G動作中にを入力すると普段とことなる攻撃に移行する。これは敵に付与した呪詛が炸裂することでダメージを与える魔術だ。
敵が攻撃を出してこないタイミングではリバーサルエッジは隙を生んでしまう欠点があるが、呪詛を付与した状態ならばそのような隙を作らずに済むというわけである。

■A派生
三種類の派生の中で最も使いやすい技。
ヒット時は「シーア・オブ・アダト」(背向けB+K)で追撃でき、ガードされても先に動けるため得意の近距離戦に持ち込める。

■B派生
呪詛がついているときはB.Bで魔術が発動し、コンボ始動技に変化する。
十分に呪詛をつけた状態で狙うのがよい。

■K派生
ダメージは大きくないが、空振りしなければ呪詛を付与することができる。
試合の序盤で使用し、来たるべき決着の局面に備えるための攻撃だ。

主力技(公式)

  • A.Aネイル・オブ・エレシュキガル冥府の女王、エレシュキガルの鋭爪
    ガードさせて先に動ける
  • Aサパラ・オブ・イラブラット翼持つイラブラットの鎌刻
    リーチが長い
  • B.Bクロー・オブ・ネルガル冥府の王、ネルガルの鉤爪
    空振りの隙を狙う
  • Aダブル・ファルクス・オブ・シャマシュ太陽神、シャマシュの重鎌
    ホールド可。相手の移動に当てやすい
  • Kロア・オブ・ウルディンム狂犬ウルディンムの吠声
    ヒット時呪詛を付与する。早い技
  • A+G.Kバーク・オブ・ウルディンム狂犬ウルディンムの威嚇
    ヒット時呪詛を付与する。相手の立ちガードを崩す
  • 呪詛を付与した状態でBヒット・ガード時Bイングレス・オブ・リルトゥ冥府へ侵入せし夜の魔女、リルトゥ
    相手の立ちガードを崩す
  • 呪詛を付与した状態でBヒット・ガード時Bイングレス・オブ・ベーリット・セーリ冥府へ侵入せし書記官、ベーリット・セーリ
    相手を突き放す
  • ソウルチャージ持続中にA+B 【ヴォイド・ノヴァ黒き虚無たる新星
    リバーサルエッジ・ガードインパクト対策

コンボ

  • コンボ1
    BB.B
  • コンボ2
    AK
  • コンボ3
    呪詛を2個付与した状態でB.BB
  • コンボ4
    呪詛を2個付与した状態でリバーサルエッジヒット後B.B〜A+B+K

引用