ソウルキャリバー6 Wiki - グロー戦術指南

目次

戦術指南(公式)

流派説明

刀身の長い両剣で中距離を制圧しながら接近し、武器を分離させて二刀流で近距離戦を仕掛ける戦法を得意とする、攻守において洗練された流派。
このアヴァル両剣術は多対一を想定した戦闘法でもあり、一対の刃を駆使した高速の回転斬りで広範囲を攻撃したり、攻撃と同時に素早く軸をずらして縦斬りを避ける動作も、乱戦を生き抜くための技術のひとつである。
精神集中によって秘められた力を解放した際には機動力と攻撃力がいちじるしく上昇。
抹殺対象をすばやく排除することが可能となる。

流派解説:初伝

■先手をとる中距離攻撃
この流派はリーチと攻撃発生のバランスがとれており、中距離で戦うのに適した技が多い。
まずは「サー・ランスロットの疾剣」(A.A)、「サー・ガウェインの猛進」(B.B)を出して攻撃を仕掛けよう。
この二つの技は動作の始めで相手の縦斬りをかわすことができるため、先手をとりやすい。

■近距離で振る技
間合いが詰まった状況では、攻撃発生が早い「クエスティング・ファング」(A.A)、「オミナス・ダート」(B.B)が使いやすい。
立ちガードを固める相手には下段攻撃の「セイント・ミア」(A)でガードを崩し、相手がしゃがみガードを意識するようになったら中段攻撃の「ジャッジメント・スティール」(B)からの空中コンボで大きなダメージを与えよう。

流派解説:奥伝

■攻めの切り札、イノセント・ドロー
この流派では、武器を分離する特殊な構えをもち、そこから繰り出す攻撃が戦いの流れを変える力を持っている。
遠距離から攻める機会があれば、B+Kで「イノセント・ドロー」に移行し「エンドレス・クエスト」(イノセント・ドロー中にA)を出すとよい。
遠距離からでも届く下段攻撃であり、見切ってガードするのは困難だ。
仮にガードされそうであれば、イノセント・ドロー中に[A]と入力することで、防がれたときの隙が小さくなる。

■近距離戦のイノセント・ドロー
サー・トリスタンの慈剣〜イノセント・ドロー」(A.)、「クエスティング・ファング〜イノセント・ドロー」(A.)、「オミナス・ダート〜イノセント・ドロー」(B.B.)、「スカーレット・スリーヴ〜イノセント・ドロー」(A+B.)といった技で構えに移行できる。移行後は下段の「エンドレスクエスト」で敵の立ちガードを崩したい。
しゃがみガードする相手には、ダメージの高い中段攻撃の「アロンダイト・ロア」(イノセント・ドロー中にA+B)を狙おう。
こちらの構えに対して攻撃で割り込んでくる相手に対しては、攻撃発生の早い「ネームレス・ソード」(イノセント・ドロー中にB.B)でカウンターヒットを狙おう。

流派解説:皆伝

■敵の縦斬りを迎え撃つ
この流派は敵の縦斬りに対して強い技が揃っているのが特徴。
全体的な傾向として、ダメージの大きな攻撃やコンボ始動技は縦斬りである場合が多い。
そのため、縦斬り対策となる技を身につけることでこの流派はさらに強くなる。
まずは8WAY-RUNで敵の縦斬りをかわしたら「悲嘆のブラックセイル」(B)をヒットさせることを覚えよう。
この技は技レベルが「中」または「強」の縦斬りの隙にヒットさせたときにリーサルヒットとなり、大ダメージのコンボを決めることができる。

■優秀な縦斬り対策技
サー・トリスタンの慈剣」(A)、「ジェネラス・スライド」(B)は動作の始めに横への移動が入っており、縦斬りをかわしやすい。
モルゴースの艶笑」(A)は縦斬りに対するガードインパクト属性があり、ガードインパクトに成功するとリーサルヒットする性質がある。
これらの攻撃で相手が縦斬りを狙う意欲を削ぐことができれば、ダメージの奪い合いにおいて有利になるのは間違いないだろう。

クリティカルエッジ解説

■「シュバリエ・マル・フェ

■性能
リーチと攻撃発生のバランスが良く、使いやすいクリティカルエッジ
空中コンボに組み込むことができるほか、空振りの隙に決めることも難しくない。

■使い所
コンボに組み込み、ダメージアップを狙うのが基本となる。
ソウルチャージ持続中はダメージが飛躍的にアップするという性質があるため、ソウルゲージを最大までためると大ダメージが期待できる。

ソウルチャージ解説

ソウルチャージ中は特別な力が解放される
ソウルチャージにより、この流派の隠された力が使用できるようになる。
クリティカルエッジが大幅にダメージアップするほか「ギルティ・シーカー」(ソウルチャージ持続中にA.K)、「ジャッジメント・カラミティ」(ソウルチャージ持続中にB.B)という大ダメージのガード崩しが追加され、勝負を決する能力が格段に向上する。

■特殊アクションが追加される
ブラック・スティード」(イノセント・ドロー中に)、「ブラック・リベル」(イノセント・ドロー中に)という特殊移動アクションが追加され、どんな間合いからでも一気に近距離に持ち込むことが可能となる。
また、イノセント・ドローに追加されるソウルチャージ専用攻撃も強力なものが揃っている。
ブレイクアタックの「スレイン・キング」(ソウルチャージ持続中にイノセント・ドロー中にA)はガードされても、続けて「ネームレス・ソード」(イノセント・ドロー中にB.B)を出せば、相手の反撃をつぶすことができる。
モーガンの呪殺〜ブラック・スティード」(B.B.)など、攻撃しながらこの移動に移行するルートも使用可能となり、瞬時に攻め込むことができるようになる。

■「アセンブル・ソード
ソウルチャージ状態となり、敵を高空から強襲するソウルアタック
空中コンボでヒットさせると敵を地上に戻す効果を持っているため、A+B+K.で「イノセント・ドロー」に移行すれば敵を一気に制圧することができるだろう。

リバーサルエッジ解説

■A派生
ガードさせて先に動ける攻撃。
ダメージは高くないが、攻めを継続できる。

■B派生
ダメージは高くないが、ガードクラッシュを狙える攻撃。
Bと入力すると「イノセント・ドロー」に帰着して優位な展開を作ることができる。

■K派生
三種類の派生で最もダメージの大きな攻撃。
ヒット時にコンボを決めることができる。
ただしガードされると早い攻撃で反撃を受ける可能性がある。

主力技(公式)

  • A.A 【サー・ランスロットの疾剣しっけん
    相手の移動に当てやすい
  • B.B 【サー・ガウェインの猛進もうしん
    縦斬りをかわしやすい
  • A 【セイント・ミア】
    しゃがみ状態へ帰着。相手の立ちガードを崩す
  • B 【ジャッジメント・スティール】
    コンボ始動技
  • B.B. 【オミナス・ダート〜イノセント・ドロー】
    接近戦に持ち込みやすい
  • A+B. 【スカーレット・スリーヴ〜イノセント・ドロー】
    リバーサルエッジ・ガードインパクト対策
  • イノセント・ドロー中にA 【エンドレス・クエスト】
    ホールド可。相手の立ちガードを崩す
  • イノセント・ドロー中にB 【ネームレス・ソード】
    ディレイ可。カウンターヒットを狙う
  • B悲嘆ひたんのブラックセイル】
    空振りの隙を狙う

コンボ

  • コンボ1
    BB.B
  • コンボ2
    KB+KB
  • コンボ3
    B+K〜A+B〜B+KB+K〜イノセント・ドロー中にA+B〜B+K
  • コンボ4
    リバーサルエッジヒット後K〜A+B+K

引用