ソウルキャリバー6 Wiki - アスタロス戦術指南

目次

戦術指南(公式)

流派説明

力任せに巨大な斧を振るい、萎縮した敵をつかんで投げ技でひねりつぷすパワフルな流派。
「ギュルクス」の名は、邪教集団の言葉で「守る」ことを意味するが、その戦闘法は極めて攻撃的だ。斧による攻撃はどれも破壊的な威力を誇り、たとえ防がれたとしても体勢を大きく崩したり、間合いを大きく離すことができる。
自分から攻めてゆく場合は己の命を顧みぬかのような恐れ知らずの突進で強引に接近し、力を溜めた超破壊力の技で一気に相手を戦闘不能状態にするのを得意としている。

流派解説:初伝

■強力無比な投げ技で敵を倒す
この流派の最大の特徴は投げ技の豊富さとダメージの大きさだ。
接近し、つかんで、投げ飛ばす。それこそが勝利への近道である。
最もダメージを期待できるのは「メルファディア」(A+G)から「ムズールヴィシア」(B)で追撃するコンボ。
次にダメージが大きいのは「トゥルサロス」(A+G)である。
この二種類の投げをいかに多く決めるかが腕の見せ所だ。
A+GA+Gは共に「カウンターヒット時にダメージが増加する」という特殊な性質を持つため、敵の攻撃の出始めをつかんだり、8WAY-RUNをつかんでランカウンターにしたりすれば、効率良く大ダメージを与えることができるだろう。

■投げるための布石
敵を投げるには、接近戦に持ち込み、立ちガードさせる必要がある。
スルバルト」(K)は上段攻撃をかわしやすい突進技で、牽制技をかいくぐるのに適している。
離れた位置で8WAY-RUNをする相手には「ムクスーザ」(A)をカウンターヒットさせて引き寄せよう。
近距離では「ロティアス」(K)をカウンターヒットさせ「ザムゥイリオス」(ダウン中の相手にA+G)で引き起こすと攻めやすい。

■リベンジつきつかみ動作で接近する
ザルズェルク・グエルトゥ」(A+G)と「ジェザーリオ・ギュースダード」(A+G)は、リベンジ属性のついたつかみ動作だ。
相手の上中段攻撃を一発食らっても、止まることなく敵に向かって接近してつかむことができる。

流派解説:奥伝

■接近戦での切り返し手段
全体的に攻撃の発生が遅い傾向にあるこの流派では、敵に懐に潜り込まれて攻め続けられると劣勢に立たされることになる。
早い技としては「ヴィメル」(B)、「ウルグスザリオ」(A.A)があり、至近距離で攻め込まれている時は必須の技となる。

■中距離の相手をつかまえるには
投げの届かない間合いで8WAY-RUNされると、突進技での接近を回避されてしまう。
そんなときは、間合いに合わせた横斬りを繰り出すことで対応する必要がある。
ジーグ・サリオ」(A)は反撃を受けない中段横斬り。ホールドするとブレイクアタックに変化し、ガードさせて先に動くことができる。
さらに離れた間合いでは「シュ・ムクサリオン」(A+B)と「エラズゥ・ムクサリオン」(A+B)を活用しよう。
隙は大きめだが、遠距離でガードさせればまず反撃は受けない。

流派解説:皆伝

■ホールドできる技でプレッシャーをかけよう
投げと打撃による攻めをリバーサルエッジでさぱかれてしまうと攻めづらくなる。ホールドできる技を活用し、ブレイクアタックで対抗しよう。
ウルグスザリオ」(A.[A])や「ヴィメル」(B)はともに接近戦で使いやすいブレイクアタックで、投げの間合いで活躍する。

■しゃがみ投げを使いこなす
立ちガードに大ダメージを与えるのは投げ技だが、しゃがみに対する中段攻撃にはあまり効率の良い技がない。
しゃがんでいる相手にダメージを与えるには、「ヴゥロス・クラッグ」(しゃがんでいる相手にA+G)、「トゥルス・アズール」(しゃがんでいる相手にA+G)を積極的に狙うとよいだろう。
相手をつかむまでが非常に早いため、下段攻撃をガードしたあとの反撃としても役に立つ。

クリティカルエッジ解説

■「イェルクァーント・パルグリア

■性能
非常にダメージの大きな投げ技をしかけるクリティカルエッジ
つかみかかる演出までにしゃがんでいなければ回避することができず、投げ抜けも不可能だ。

■使い所
相手が立っているであろう局面すべてが狙い目となる。
特にガードインパクト成功後に、ブレイクアタックと二者択一にすると効果的。

ソウルチャージ解説

■接近が容易になる
ザキュ・リアスハーザ」(ソウルチャージ持続中にA)が使用可能となる。
横斬りを練り出しながら敵に向かって突進するため、容易に接近できるようになる。

■リベンジ技が増加し、接近戦に強くなる
ダルダグル・ミルザロット」(ソウルチャージ持続中にB.B)や「イグル・ク・スルバルト」(ソウルチャージ持続中にK.K)といったリペンジ技が増加。
接近戦で相手の細かい単発技を受けてもひるまず攻めることができるようになる。

■ホールド派生がホールドなしで出せる
通常時であれば一段目をホールドしないと出せない「ディ・メリアック」([A].A)や「メリアック・シーア」([A].B)などの連携が、ソウルチャージ持続中であればホールドせずとも出せるようになる。

■「デュデュザリオ・スルスグフ
中段横斬りを繰り出すソウルアタック。攻撃の発生が早く、8WAY-RUNに当てやすいため接近戦で頼れる技だ。
アスタロスの中段攻撃には縦斬りが多いため、この技で敵を足止めしつつソウルチャージに移行しよう。
なお、ボタンを長押しするとリベンジ属性が付与されるため状況に応じて使い分けるとよいだろう。

リバーサルエッジ解説

■A派生
ヒット・ガードいずれも相手を前方へ吹き飛ばす攻撃。
ステージ端に追い詰めた状況ではリングアウトや壁コンボが可能で、非常に強力な一手となる。

■B派生
ヒット時、相手を後方へ大きく滑らせる打撃投げへ移行する。
壁に叩きつけたり、リングアウトさせることも可能だ。
リーサルヒット時はステージの端から端まで届くほど遠くまで投げ飛ばすので、リバーサルエッジニ周目はこの攻撃でのリングアウト狙いが相手にとっては脅威になるだろう。

■K派生
拳を思い切り振り下ろす攻撃。
ヒットした場合はもちろん、ガードさせた後であっても「ヴゥロス・クラッグ」(しゃがんでいる相手にA+G)、「トゥルス・アズール」(しゃがんでいる相手にA+G)で確実に相手をつかむことができる。

主力技(公式)

  • A+G 【メルファディア】
    後ろ方向+攻撃ボタン で投げ抜け。相手の立ちガードを崩す
  • A+G 【トゥルサロス】
    後ろ方向以外+攻撃ボタン で投げ抜け。相手の立ちガードを崩す
  • K 【スルバルト】
    上段攻撃をかわしやすい
  • A+G 【ザルズェルク・グエルトゥ】
    後ろ方向以外+攻撃ボタン で投げ抜け/リベンジ/リベンジ時投げ抜け不可能。接近戦に持ち込みやすい
  • A 【ムクスーザ】
    相手の移動に当てやすい
  • B 【ヴィメル】
    早い技
  • K 【ロティアス】
    カウンターヒットを狙う
  • [A] 【ジーグ・サリオ】
    ガードさせて先に動ける
  • A+B 【シュ・ムクサリオン】
    リーチが長い

コンボ

  • コンボ1
    BB
  • コンボ2
    A+GB
  • コンボ3
    A(カウンターヒット)〜A+G
  • コンボ4
    ソウルチャージ持続中にAB

引用